英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
「~するよう(しないよう)言われた」を英語で
言った人を表す必要のない場合や、あえて言いたくない場合などは受け身文にして
「(人)は~するように言われた」と表現します。
(人) be動詞+told to~
I was told to help you.
私はあなたを手伝うように言われました。
否定
~しないように言われた
人 be動詞+told not to~
I was told not to enter the room.
私はその部屋へ入らないように言われました。
「人1が人2に~するように言う」は
人1 tell 人2 to~
私の母は家に帰ってくるよう私に言いました。
My mother told me to come home.
~するよう(しないよう)に言われた 反訳トレーニング
-
私はこれをここへ持ってくるように言われました。
I was told to bring this here. -
私は会議のスケジュールを変更するように言われました。
I was told to reschedule the meeting. -
私はしばらくここで待つように言われました。
I was told to wait here for a while. -
私はこれをあなたに渡すように言われました。
I was told to give this to you. -
私はこれを使ってはいけないと言われました。
I was told not to use this. -
夜8時以降は何も食べてはいけないと言われました。
I was told not to eat anything after 8:00 pm. -
私はその部屋へ入ってはいけないと言われました。
I was told not to enter the room. -
それについて心配しないように言われた。
I was told not to worry about it.
関連ページ
人気ページ
反訳トレーニング例文集(瞬間和文英訳)
英語スピーキング力を高めるためのトレーニングです。地道なトレーニングで上達を実感してください。
メルマガバックナンバー
英語学習は長い道のりを一人で歩き続けるストイックな取り組み。モチベーションを維持するための応援メッセージを発信しています。