英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
こちらで音声が聴けます
S V(他動詞)O(目的語)
おさらい
他動詞は、動詞に「~を、~へ、~に」という意味まで含まれています。
Please move to the desk.
その机のところへ移動してください。(moveの自動詞的用法)
Please move the desk.
その机を動かしてください。(moveの他動詞的用法)
Moveの自動詞は「動く」
Please move.
動いてください。
どこかへ移動(動く)場合は、後に前置詞のto+場所を置きます。
Please move to the desk.その机のところへ移動してください。
他動詞の意味は「~を動かす」
Moveだけで「~を動かす」と「を」の意味が含まれるのです。
この場合は、直後に目的語(動かす対象物)をすぐに持ってきます。
Please move the desk. その机を動かしてください。
このように、同じ単語でも自動詞(後に前置詞必要)と他動詞(後に目的語)では、意味が全く異なる点に注意しましょう。
こちらで音声が聴けます
反訳トレーニング例文集(瞬間和文英訳)
英語スピーキング力を高めるためのトレーニングです。地道なトレーニングで上達を実感してください。
メルマガバックナンバー
英語学習は長い道のりを一人で歩き続けるストイックな取り組み。モチベーションを維持するための応援メッセージを発信しています。