過去の事実、出来事にたいして「~していただろうに・~だったかもしれない・出来ていたかもしれない」のように反する仮定、想像を表します。
もし~していたら(だったら)…していたのに(だったのに)
If +過去完了形(had+過去分詞), I (would.could.might)+have +過去分詞
例)そのことを知らせてくれていれば、あなたに電話したのに。
If you had let me know about it, I would have called you
would have+過去分詞=しただろう
could have+過去分詞=できただろう/した可能性がある
might have+過去分詞=したかもしれない
must have +過去分詞=したに違いない
反訳トレーニング
-
彼がもっと勉強していたならば、その試験に合格しただろう。
If he had studied harder, he would have passed the exam -
もっと早くそのことを言ってくれていれば、あなたを助けることができたのに。
If you had told me earlier about it, I could have helped you. -
5年前に彼が彼女と会っていれば、彼は彼女と結婚したにちがいない。
If he had met her five years ago, he must have married her. -
もしあなたが手伝ってくれなかったら、私はそれを出来なかっただろう。
If you had not helped me, I couldn't have done it. -
もしあなたが私と一緒にいてくれなかったら、僕は目標を達成できなかったでしょう。
If you had not been with me, I couldn't have accomplished the goal. -
もし私があなただったら、あんなこと言わなかったでしょう。
If I had been you, I wouldn't have said something like that. -
もしもっと早く家を出ていたなら、私たちは事故を起こさなかったかもしれない。
If we had left home earlier, we might not have got the accident. -
もし彼女が彼にそのことを話さなかったら、全てうまくいっていたかもしれない。
If she had not told him about it, everything might have worked out well. -
もしタクシーに乗っていれば、我々は時間に間に合ってそこについていただろう。
If we had taken a taxi, we would have got there in time. -
もしあなたが病気だと知ってたら、誘わなかったでしょう。
If I had known you were sick, I wouldn't have asked you out.

人気ページ
反訳トレーニング例文集(瞬間和文英訳)
英語スピーキング力を高めるためのトレーニングです。地道なトレーニングで上達を実感してください。
メルマガバックナンバー
英語学習は長い道のりを一人で歩き続けるストイックな取り組み。モチベーションを維持するための応援メッセージを発信しています。

メルマガ登録フォーム
