英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
こちらで音声が聴けます
Something interesting. 何か面白いこと(興味深いこと)
Something funny 何かおかしなこと
Something Strange 何か(変な・変ったこと)
Something bad 何か(悪い・嫌なこと)
Something different from ~ 何か~とは違う(異なる)こと
Something unusual 何かただならぬこと(ふつうでないこと)
Something new 何か新しいこと
Something simple 何か簡単なこと
Something small ささいなこと
Something I've never done before 以前やったことのないこと。
Something I don't know 私の知らないこと。
Something to drink 何か飲む物。(なにか飲み物)
Something to read. 何か読む物(何か読み物)
疑問文でIs there something~を使う場合は、「ある」ことが分かっている場合。
例)
Did something bad happen?
何か悪いことが起きたことが分かっているが、それが何であるかが分からない。
答えは、何が起きたのかの説明を期待することになる。
Did anything bad happen?
悪いことが起きたのかどうかがわからない。
答えはYes, Noのどちらもありえる。
例文
何か暖かい飲み物をもらえますか?
Could I have something hot to drink?
1) 彼に馬鹿なことを言ってしまいました。
I told him something stupid.
2) 何か新しいことを始めたいのです。
I want to start something new.
3) ただならぬ何かを感じます(feel)
I feel something strange.
4) それは私の期待(expectation)とは異なるものでした。
It was something different from my expectation.
5) それについて私が知っておくべきことがありますか?
Is there anything I should know about it?
6) これまでにやったことのないことに挑戦したい。
I want to try something I've never done before.
7) 何か悪いことでも起きた(happen)のですか?
Did anything bad happen?
8) 我々は何か面白いものを作り出す(create)必要があります。
We need to create something interesting.
9) 何か簡単なものを料理します。
I'll cook something simple.
10) 何か楽しいことをしたい。
I want to do something fun.
反訳トレーニング例文集(瞬間和文英訳)
英語スピーキング力を高めるためのトレーニングです。地道なトレーニングで上達を実感してください。
メルマガバックナンバー
英語学習は長い道のりを一人で歩き続けるストイックな取り組み。モチベーションを維持するための応援メッセージを発信しています。