英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
英語で質問例文集
英語で質問する際、英語学習初心者に多いミスは時制を間違えてしまうことです。 単語を知っていても、時制を間違えれば伝わる意味は違ってしまいます。
例えば日本語で「彼に会いましたか?」というつもりが、「彼に会いますか?」と言ったのでは まったく異なる意味になります。 英語においても同じことが言えます。そのような時制の間違いをなくすようにするために、ここで練習を行いましょう。
Do you~?(習慣的な事・既成の事実を質問する場合は現在形)
習慣を表す現在形は
Usually(普段・普通) always(常に) sometimes(時々) often(しばしば)
などの頻度を表す副詞と共に表現されることが多く、通常、動詞の前に置かれます。
反訳トレーニング
-
よく、ここへ来るんですか?
Do you often come here? -
いつも、そうするのですか?
Do you always do that? -
時々両親と話をしますか?
Do you sometimes talk with your parents? -
毎日料理しますか?
Do you cook every day? -
韓国語を話しますか?
Do you speak Korean? -
日本人の友達はいますか?
Do you have any Japanese friends? -
毎日朝食を食べますか?
Do you eat breakfast every day? -
普段はご飯を食べるのですか?
Do you usually eat rice?
Did you~(過去のことを聞きます)
-
昨日、ここに来ましたか?
Did you come here yesterday? -
昨日彼を見かけましたか(会いましたか)
Did you see him yesterday? -
2日前、彼に会いましたか?
Did you meet him two days ago? -
それを買ったの?
Did you buy it? -
それを見つけたの?
Did you find it? -
電話くれた?
Did you call me? -
今日ランチ食べた?
Did you have lunch today?
Are you going to~(予定を聞く場合)
-
明日そこへ行く予定ですか?
Are you going to go there tomorrow? -
またここへ来る予定ですか?
Are you going to come here again? -
今晩、料理する予定ですか?
Are you going to cook tonight?
人気ページ
反訳トレーニング例文集(瞬間和文英訳)
英語スピーキング力を高めるためのトレーニングです。地道なトレーニングで上達を実感してください。
メルマガバックナンバー
英語学習は長い道のりを一人で歩き続けるストイックな取り組み。モチベーションを維持するための応援メッセージを発信しています。