英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
英語初級、中級の壁を乗り越えるオンラインレッスン
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
私が英会話の学習を始めたころ、英文法と聞くとアレルギー反応がでたものです。
「俺は英会話を身につけたいだけで、英語の学習をしたいわけじゃない!」 と、英会話と英語の文法を完全にわけて考えていました。
そして、ろくに文法の勉強もせずにアメリカに赴任し、向こうで不動産の資格まで取ってしまいました。
もちろん、試験は全て英語です。
「なんだ、文法なんて勉強しなくても英会話はできるし、資格だってとれるじゃないか」 と思ったものです。
ところが、いざ英語を教える立場に立った時、 「これは、文法を知らないことには先に進まない」 と分かったのです。
「a boy と the boy の違いは?」 こんなことすら、当時の私はまともに理解していなかったのです。
また、 「もし~ならば、○○だ」 はifを使えば言えるが、では 「もしあの時、~していたら、今頃は○○なのに」 といった、時制が関係してくる表現になるとお手上げでした。
今思えば、アメリカで仕事をしていたころは、たしかに英語でコミニュケーションは取れていましたが、 多くの場面で、会話の相手が私が伝えたいことを、くみ取っていてくれたのです。
英語の文法学習を進めるにつれ、それまでいかにいい加減な英語を話していたかが分かってきたのです。
かといって、難しい文法の参考書を読むことを進めるわけではありません。
できるだけ、このサイトの中で、文法を簡単に覚える方法を紹介してゆこうと思います。