Hiro's オンライン英会話レッスン
徹底したプライベートコーチングで
初級、中級の壁を乗り越える
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
Hiro's オンライン英会話レッスン
徹底したプライベートコーチングで
初級、中級の壁を乗り越える
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
英語の「on one's way to」は、「~へ行く途中で」という意味を持つ便利な表現です。
このフレーズでは one's の部分に所有格(my, your, his, her, theirなど)を入れて使用します。
例えば、「駅へ行く途中で」は on my way to the station、「職場へ行く途中」は on her way to work というように表現できます。
また、「家へ帰る途中」は on my way home のように “home” が副詞扱いになるため to を省略する点にも注意が必要です。
このフレーズを使いこなせば、行動の流れや背景を自然に英語で伝えることができ、日常会話の幅が広がります。
「~へ行く途中」on the way to+場所
もしくはon one's way to+場所
one'sのところには、his, her, my, theirなどの所有格が入ります。
彼女は駅に行く途中に財布をなくしました。
She lost her purse on her way to the station.
私は毎朝、職場に行く途中にサンドイッチを買います。
I buy some sandwiches on my way to work every morning.
<注意点>
家へ帰る途中
On my way home.
ここへ来る途中
On the way here/on my way here.
homeには副詞用法で[家へ]という意味があるので「~へ」の意味を持つtoは不要になり
on my way home/on the way home
となります。
hereも同様に副詞で[ここへ]という意味があるので
on my way here/on the way here
となりtoは不要です。
反訳トレーニング例文集(瞬間和文英訳)
英語スピーキング力を高めるためのトレーニングです。地道なトレーニングで上達を実感してください。
メルマガバックナンバー
英語学習は長い道のりを一人で歩き続けるストイックな取り組み。モチベーションを維持するための応援メッセージを発信しています。