このページでは、英語で「AがBに~するように頼む(依頼する)」という表現の使い方を詳しく解説します。基本形は「A ask B for~(名詞)」と「A ask B to動詞」で、これを使えば日常会話やビジネスシーンでの依頼がスムーズに行えます。具体的な例文や反訳トレーニングもありますので、依頼の際にどのような表現を使えばよいかがすぐにわかります。
AがBに~するように頼む(依頼する)英語で
00:00/00:00
Error loading: "./003.mp3"
AがBに~を頼む
A ask B for~(名詞)
私は彼に助けを求めた。
I asked him for his help.
AがBに~するように頼む
A ask B to動詞
私は彼に手伝ってくれるよう頼んだ。
I asked him to help me.
反訳トレーニング 人1が人2に~するよう頼む
00:00/00:00
Error loading: "./003-2.mp3"
あなたに手伝っていただくようお願いする必要があります。
I need to ask you for your help.
あなたは彼に何を頼んだの?
What did you ask him for?
私は彼女にその書類を彼に渡すように頼んだ。
I asked her to give him the document.
私は彼女に我々を手伝ってくれるよう頼んだ。
I asked her to help us.
私は彼女に後で声をかけてくれるように頼んだ。
I asked her to talk to me later.
あなたに電話するよう彼に頼みます。
I'll ask him to call you.
私は彼女にそのミーティングの時間を10時から11時に変更してくれるように頼んだ。
I asked her to reschedule the meeting from 10:00 to 11:00.
私に折り返し電話するよう彼に頼んでいただけますか。
Could you ask him to call me back?