Hiro's オンライン英会話レッスン
徹底したプライベートコーチングで
初級、中級の壁を乗り越える
徹底したコーチングであなたの夢をかなえます!
初級英会話レッスン
私が初級者に英会話レッスンを行う際に気をつけている点は、レッスンの受講者に出来るだけストレスを感じさせないようにすることです。
簡単なことではありませんが。
初級英会話レッスンの受講者がストレスを感じる主な原因は次の通りです。
○英会話講師の話している意味が理解できない。
○自分の話したい英会話が口から出てこない。
○教科書を使うことに抵抗がある。
上記で一番対応が難しいのが教科書を使うことに抵抗がある生徒様にレッスンを行うことでしょう。
もともと、私が実施している初級者向け英会話レッスンでは教科書を使いません。
私が英会話初級レベルの当時、生徒としてレッスンを受けた際には、教科書を使うことが大変ストレスになっていました。
なぜなら、教科書を使った学習方法は自宅で一人でも出来るからです。
一人でできることを、わざわざ高い受講料を払い、時間を割いて英会話教室に通うのは馬鹿らしいと感じていました。
私の経験から、私の初級者英会話レッスンで心がけているのは、生徒様が興味のある分野、また話したいことは何なのかを把握し、生徒様のもつ知識、経験の中で、聞き手を引き付けることを英語で話せるようにする、という点です。
例をあげましょう。
私のレッスンを受講している生徒様の中に弓道を習っている人がいます。
普段、日常的な行動や仕事場での出来事を英語ライティングクラスで書いていますが、私はその生徒様に弓道のことに関して掘り下げて書いてみてはどうかと提案しています。
もしこの生徒様が弓道に関して詳しく英語で表現できるようになれば、聞き手の外国人としては大変興味深い内容になります。
生徒様は自分の好きな分野であり、日本に興味のある外国人の多くは、弓道を含む武道に大変好奇心を抱いています。
ここで、英会話初級のその生徒様と外国人との間に接点ができるわけです。
話し手としてはそのことに関してたくさん伝えたいという気持ちになるし、聞き手としてももっと聞きたい、となります。
この生徒様にとって、自分の好きな弓道について、深く掘り下げて英語表現ができるようになるチャンスです。
自分の知識、体験を英語で伝える表現の場になると、この英語初級レベルの生徒様にとって、英会話レッスンはもはやレッスンではなくなります。
英会話スクールでは、英会話初級者の多くがレッスンが長続きせず挫折します。
初級レベルの生徒様が私のレッスンで出来るだけ上を目指し、レッスンを継続できるようにするためには、生徒様が"英語の勉強"という意識を排除し、自己表現の楽しさを体験した時だと私は常々考えています。
もっと自分を表現したい、だからもっと自分を伝える英語表現を覚える、もっと必要な単語を覚える、という行動パターンになります。
英語で自分を表現する喜びを体験することで、ギアチェンジし一気に英語の吸収力が高まった生徒様を、私はこれまでたくさん見てきました。